エンジン 希少!新品箱入りヤマハ船外機 30馬力のショート足 非常に珍しいヤマハ2ストローク船外機30馬力のショート足(S)です!しかも新品未使用の箱入りです。モデルは30DEOSですので、30Dのセルモーター仕様・オートルーブ(オイル自動混合)のリモコン仕様となります。こちらは、以前に私が参戦してい... 2023.08.22 エンジン
トレーラー レンジャートレーラー 最大積載量を1200㎏に変更 レンジャーボートR72用トレーラーの最大積載量を、350㎏から1200㎏に変更しました。今回この作業を依頼されてこられたお客様は、なんと、奈良県在住の方でした。当店は長野県の松本市… かなり遠方のお客様でした。当店の以前のブログに、チャンピ... 2023.07.03 トレーラートレーラー検査・登録の事例
ボート 中古艇情報 クイントレックスV12 ヤマハ発動機からリリースされたアルミボートクイントレックスV12の中古艇情報です。ボート: クイントレックスV12(Vハル12ftアルミボート)※船舶検査有効期間 令和6年9月7日まで船外機: ヤマハVMAXjr.9.9(2st9.9馬力)... 2023.06.21 ボート
釣り ガーミン魚探 パノプティクスPS31 同日の記事となりますが、こちらは実釣編…。13ftのスモールボートにてソルトウォーターフィッシングです。そのボートにセットしたのは、ガーミンのPanoptix(パノプティクス)PS31前方探査用3Dソナー。狙いは青物… ジギングにて試してみ... 2023.06.17 釣り魚探
トレーラー 軽自動車で牽引 スモールボートフィッシング 先日のブログにて、軽自動車でボートトレーラーを牽引して海釣りに行ったら楽しいのでは!?的な記事を掲載しました。そして今回は、それを実践…。そうです!軽自動車にてボートトレーラーを牽引し、長野県の松本市から、日本海側の海までソルトウォーターフ... 2023.06.17 トレーラーボート
エンジン レンタルボートの船外機修理 河口湖 本日は、河口湖のレンタルボート店ボートハウスさかなやさんへ船外機の修理に行ってきました。船外機が調子悪いとの連絡を受けたのが前日の5月1日、ゴールデンウイークの真っ只中です。レンタルボート店… ゴールデンウイーク… しばらく好天続き…いつも... 2023.05.02 エンジン
トレーラー ボートトレーラー 軽自動車にて牽引可能仕様に! トレーラーの最大積載量を急遽減トンし、新規検査登録を行いました本日は、書類無しトレーラーを組立車扱いにて新規検査登録を行う為、松本自動車検査登録事務所(長野運輸支局)に出向きました。トレーラーの種別は小型、いわゆる白いナンバーを取り付ける車... 2023.04.12 トレーラートレーラー検査・登録の事例
ボート パノプティクス PS21/22 ライブビューフォワードソナー(前方を動画的に映し出せる振動子)をもう少し手軽に導入してワカサギ釣りを…。前回のブログではライブスコープLVS32を使用すると、ワカサギ釣りにも良い道具として使えますよ! 的な、お話しをしました。そのお話しの締... 2022.11.01 ボート釣り魚探
ボート ライブスコープ 確認編 前回のブログにて掲載したライブスコープLVS32の作動確認の為、そのLVS32の搭載艇レンジャー519VXのオーナー様と共に、諏訪湖にて実際に使用してきました。ちなみに、テスト地の諏訪湖では、ルアーによるバスフィッシング及び、リール使用の投... 2022.10.30 ボート釣り魚探
ボート ライブスコープ 取付け編 進化型魚探… リアルタイムで水中を動画の様に映し出す"ライブスコープLVS32"です…。バスフィッシング業界では既にスタンダード装備化されている!?ガーミンのライブスコープを、JBマスターズプロ(シングルゼッケン)の艇、レンジャー519VX... 2022.10.20 ボート魚探