マイボートフィッシングのすすめ

マイボートフィッシング 釣り

個人的にはルアーフィッシングをメインとしておりますが、今回は、こませを撒いたアジのサビキ釣りに挑戦をしてきました。
この釣り… やはり魚探が戦闘力を発揮する釣りです。

それにしてもアジ! 最高に美味い(旨い)ですね!
ちょっと、簡単なアジの料理をご紹介します…。


今回の釣行では、画像の43cmのアジを筆頭に、80本以上のアジを釣ってきました。
夜間の釣りでは、ほとんどが35cm以上の良型ばかりが入れ食い状態。
昼間の釣りでは、魚探にて群れを探しながらの拾い釣り的な感じになりました。やはり魚探は必須アイテムですね!


刺身は勿論の事ですが、こちらは、その刺身を利用したアジ丼です。


こちらも刺身を利用した料理… 薬味を効かせた、アジのタタキです。


これは絶品! アジフライです。
アジが大き過ぎて、開きにはなりません(笑)
三枚におろして、皮は引かずに揚げます。
これを食べたら、ちょっと他のアジフライは??? ってな感じになってしまします。
やはり大きさと鮮度ですね!


昼間に釣れた小ぶりなアジたちは、干物にしてみました。
自宅で作る干物は、釣り人の特権でしょうか?


マイボートフィッシングには、自身で釣りを組み立てながら魚を釣る! と言ったプロセスを楽しむ要素が有り、その探求には限りが無く、勉強続きの世界がそこにはある様な気がしております。

是非とも皆様も、マイボートフィッシングに挑戦をしてみて下さい。