marinetechjapan

魚探

深浅測量 in 長野県某ダム湖

長野県内の測量会社様よりご依頼があり、県内某ダム湖の深浅測量のお手伝いをさせて頂きました。ボートの操船業務です。この作業では、対象水域の水深を測ります。基本的にボートフィッシングに使用する魚群探知機と同じ原理となります。以前にも一度、他社様...
エンジン

スズキ船外機 SDSを用いた修理

近年は、自動車と同様に、船外機もコンピューター制御されております。ECU/ECM(電子制御コンピューター)に、各センサーから信号が入力され、それらの情報を元にエンジンが動いております。よって、昔ながらのエンジニアの感だけでは修理が完結しませ...
トレーラー

ボートトレーラー 最大積載量を減トン

ブラストトレイルの最大積載量を、500㎏から300㎏に減トンしました。依頼主は愛知県在住のお客様… 自身にて減トン作業を行ってもらえる業者さんを探していたが、なかなか見つからず、当店の過去のブログ記事までたどり着き、相談をされた経緯となりま...
釣り

ショアジギング in 糸魚川(新潟)

最近は忙しく、なかなかマイボートでの海釣りが出来ておりません。しかし、釣りしたい病も発症しておりますので、とりあえず手っ取り早く、糸魚川の海岸にてショアジギングによる対症療法にて和らげてきました。(笑)さぁ 結果は…。先ずは、糸魚川の須沢海...
トレーラー

Ranger Z118 トレーラー 組立車検査登録

過去に登録された実績のないトレーラーを、組立車扱いにて検査登録(ナンバー取得)を行いました。いわゆる書類無しトレーラーの場合、組立車届出書の書類審査が運輸本局にて行われ、その後、最寄りの運輸支局にて検査を受け、登録する流れとなります。今回は...
釣り

マイボートフィッシングのすすめ

個人的にはルアーフィッシングをメインとしておりますが、今回は、こませを撒いたアジのサビキ釣りに挑戦をしてきました。この釣り… やはり魚探が戦闘力を発揮する釣りです。それにしてもアジ! 最高に美味い(旨い)ですね!ちょっと、簡単なアジの料理を...
ボート

中古艇 17ftの和船です!

全塗装済み! 綺麗にレストアされた スナガボート製の中古和船です。全長は 5.1M(17ft)、トレーラブルボートとして使用するのに適しており、けん引免許不要サイズとなります。17ft のサイズ感はスモールボートのカテゴリーよりも一回り大き...
ボート

和船 トランサム修理

販売を予定しております和船のトランサムを修理しました。整備済みボートを造り出す為の、レストア(復元)的要素を含んだ作業の一環となります。この和船では色々な個所の整備を行いましたが、今回のブログではトランサム修理の流れをご紹介いたします。修理...
エンジン

希少!新品箱入りヤマハ船外機 30馬力のショート足

非常に珍しい ヤマハ2ストローク船外機 30馬力のショート足(S)です!しかも新品未使用の箱入りです。モデルは 30DEOS ですので、30D のセルモーター仕様・オートルーブ(オイル自動混合)のリモコン仕様となります。こちらは、以前に私が...
トレーラー

レンジャートレーラー 最大積載量を1200㎏に変更

レンジャーボートR72用トレーラーの最大積載量を、350㎏から1200㎏に変更しました。今回この作業を依頼されてこられたお客様は、なんと、奈良県在住の方でした。当店は長野県の松本市… かなり遠方のお客様でした。当店の以前のブログに、チャンピ...