その他作業の事例

その他作業の事例

自動車整備 トレイルブレイザー

本日はボートでも釣りネタでもなく、自動車整備ネタです。当店の業務車(牽引車)であるトレイルブレイザーがそろそろ車検の為、一通りチェックを行っていたところ、フロントサスペンション、アッパーアームボールジョイントのブーツに亀裂が見付かり交換です...
エンジン

マークルーザー ドライブ修理

山中湖にある遊覧ボートの修理に行ってきました…。 エンジンは、マークルーザー350マグナムのV8エンジン。今回は、そのエンジンのドライブ、ブラボーワンの修理です。不具合の状況としては、シフト(前進・ニュートラル・後進)が作動しなくなった… ...
エンジン

船内外機 ディストリビューター交換

マークルーザー 350マグナム V8, 5.7L 船内外機のディストリビューターの交換を行いました。事の発端は、エンジンがかからない… です。チェックをした結果、ディストリビューターの経年劣化により、各気筒(スパークプラグ)への電気供給が絶...
その他作業の事例

2ステーションボックス作成

2ステーションボックスって何?これはキャビン付きのモーターボートで釣りをする際に、キャビンの外側でも操船が出来る様に、ステアリングシステム・リモコンシステム等を設置する為の "後付けコンソールボックス" とでも言ったところでしょうか…。2系...
エンジン

マークルーザー350マグナム クロスベアリング交換

山中湖の観光遊覧船に使用しているエンジン「マークルーザー350マグナム」ドライブ部分に有る、ユニバーサルジョイントのクロスベアリング交換です。別件の修理にて、同エンジンのドライブ「ブラボーワン」を取り外した際に、ユニバーサルのクロスベアリン...
エンジン

マークルーザー350マグナム インペラ交換

マークルーザー船内外機 350マグナム (merCruiser 350 MAGNUM EFI/MP) のインペラ交換を行いました。インペラケースをエンジンより取り外します。船外機のインペラとは違って、フライホイールの回転を利用し、Vベルトを...