エンジン

エンジン

マーキュリー船外機 60ELPT BF 換装

マーキュリー 4ストローク EFI 船外機の換装を行いました。モデルは「60ELPT BF」… BF って何? ビッグフットを意味しております。大きな足です(笑)つまり、通常の60馬力船外機に取り付けられているギアケースよりも、大きな物がセ...
エンジン

マークルーザー350マグナム インペラ交換

マークルーザー船内外機 350マグナム (merCruiser 350 MAGNUM EFI/MP) のインペラ交換を行いました。インペラケースをエンジンより取り外します。船外機のインペラとは違って、フライホイールの回転を利用し、Vベルトを...
エンジン

スズキ船外機 DF9.9B(S)納入

山中湖のセンターフィールド様へ、スズキ船外機の DF9.9B(S) を納入させていただきました。新品の船外機です。箱から取り出しエンジンを始動させて動作確認を行います。フラッシングキットにて冷却水を廻し、一通りチェックします。スズキの4スト...
エンジン

スズキDF25 V2船外機

皆さん… V型2気筒の船外機をご存じですか?え~ 知らない!ってな感じですよね !?今回は、このV型2気筒の船外機 SUZUKI DF25 の分解整備についてのお話しです。船外機の分解整備(修理)は日常的に行っておりますので特段変わった事は...
エンジン

山中湖、わかさぎドーム船 船外機換装

山中湖、「旭日丘観光」様の わかさぎドーム船の船外機を、ホンダBF90より、ヤマハF115Bへ載せ替えました。この様なドーム船では、船外機の取り付け位置(トランサム)から操縦位置(船首付近)までの距離がとても長い為、各種ハーネス類の延長が必...
エンジン

4ストローク船外機 焼き付き

焼き付きを起こした、4ストローク船外機の画像を紹介いたします。シリンダブロックを分解し、クランクシャフト、ピストン等の各構成部品毎に分け、丁寧に点検を行ってゆきます。このエンジンは、潤滑油(エンジンオイル)のトラブルだと推測出来ますが、焼き...